大橋小児歯科医院のご案内

■所在地
〒592-0002 大阪府高石市羽衣1-6-31ルネ羽衣1F
■連絡先
072-265-3231
■診療科目
小児歯科|一般歯科|矯正歯科
■診療時間
午前9時~12時
午後1時~17時半
※木曜日の16時~20時は矯正歯科をおこなっております。
■休診日
木曜日、日曜日、祝日
■交通
南海本線 羽衣駅より徒歩3分
阪和線 羽衣駅より徒歩3分
■駐車場
3台分あり

No.079 唾液を見直そう!!

先日、子供の口の中に小さなブツブツがたくさんできて痛そうで心配だと5歳 の女の子を連れて、お母さんがそれこそ心配そうな顔をして来院されました。

それは大変だと早速お口を開けてみて見ると何もありません。私は口内炎かあ るいははしかにでもかかったかと考えていたのですが熱もないしどうも違うよ うです。もう一度どこが痛そうで心配ですかと改めて尋ねますと、お母さんは、 その子の口を大きく開けさせ、覗込むようにして見つけては指さして、ここにブ ツブツがというのです。それでやっと分かったのですが、その子のお母さんは唇 の内ら側の粘膜に散在している小唾液腺を言っているようなのです・

そこで、私はエアーでその粘膜を乾燥させてから、その辺りを指でトントンと 刺激してやると、そのブツブツからポツポツと小さな水滴の様な粘液が出て来ま した。お母さんにそれを見せて、これは小唾液腺と言って粘膜のあるところには 全体にあって、常に湿潤に保っているのですと説明しました。それにしてもその お母さんは熱心で子供の口の中の歯や歯肉そして粘膜までもかなり詳しく観察 しているようで感心させられました。

ところで、口の中には皆さんよくご存知の耳下腺、顎下腺、舌下腺の三つの大 唾液腺があり、耳下腺は上顎第一大臼歯、あるいは一番奥の乳臼歯の辺りに、そ して顎、舌下腺の両者は舌の下に唾液を送り出しているのです。その量は1日に 1~1.5リットルといわれ、そのほとんどはこの三大唾液腺から分泌されています。 これだけの量が分泌するのですから唾液の性質によっては虫歯になり易くなっ たり、なり難くなったりするのもうなずけます。あるいは唾液の分泌が少なけれ ばそれだけ自然の洗浄作用が少ないともいえます。近い将来には、この唾液を介 して、虫歯予防のためのワクチンも開発されそうです。またこの唾液中にはいろ んな成分が含まれていて、食品添加物などに含まれる発癌物質を中和する作用も 見い出されています。もちろんアミラーゼのような澱粉を基質とする消化酵素の 働きなども重要です。

この大事な唾液も最近の子供たちは食事の時などあまり噛まずに飲み物で流 し込むのであまり出なくなってきているようです。そのためか唾液腺に唾石がつ まって蛙のような感じのガマ腫なども増える傾向にあるとか。あるいはそれこそ 小唾液腺が詰まって炎症が起き粘液嚢胞といって小豆ぐらいの大きさのできも のができたりすることもあります。

この際、改めて人が自然に備えている唾液腺の退化につながるような食生活に

ならないように心がけたいものです。

連絡先

TEL:072-265-3231